いらっしゃいませ・・メッセージありがとうございます・・・あたたかい心の手をつなぎましょう

ようこそ、思い出のアルバムへ
ご訪問ありがとうございます。出会いを大切に致します

[HPトップ] [総合目次] [新作情報] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

おなまえ
Eメール
URL
題  名
イメージ
   (画像の参照はクリアされます)
コメント
画 像 1
画 像 2
投稿画像の数を変更できます→ (画像の参照はクリアされます)
修正キー (英数字で8文字以内。自分の記事を修正・削除できて便利です)
文字色
枠 色
背景色

new WADAX
投稿者: Hero 投稿日:2025/07/12(Sat) 09:34 No.11615
HomePage

新サーバー、旧サーバーの意味が正しく理解できないと思います。
転送設定のホストアドレスがwpa14xxxxとなっているのが旧サーバーで今までと同じものです。
新サーバーはalp102xxx(ホストアドレス)表示されるサイトは同じですが新サーバーの場合はjacode.plの最新版が転送されていれば表示されますが最新版でない場合はインターネットエラーとない掲示板が表示されないです。
現在の状況は転送されているかいないかは私の方では分らないです。確認するにはftp転送を接続して確認するしかないです。

現在のままの掲示板で不都合はないですから消滅したファイルは諦めてそのまま使うのがベストです。

掲示板は一時エラーが出ていたのですがこれは新サーバーで表示されていたためです。今はエラーが出ていないですが、新サーバーか旧サーバーか画面では判断できないです。
何もしないで担当の方の休み明けに何らかの連絡がありますからそれまでは待つしかないです。
今のままで使えばいいと思います。

また新しい掲示板の設置は可能ですから遊びながらやってもいいと思います。転送先は新サーバーにすれば日記帳として稼働できます。

レオサーバー(旧)とwadax(新)の2つが表示されていると考えてください。wadax側へアッロードするのは何も問題ないですからもし失敗しても削除するだけの事です。




new Re: WADAX
michiko MAIL - 2025/07/12(Sat) 09:49 No.11616

ありがとうございます

新しい掲示板の設置トライしてみます。
姿勢だけはある・・という意味で目次に掲示板のスペースを作りました
もし成功したら、認知症になってないという証拠です(^-^*)




new Re: WADAX
Hero - 2025/07/12(Sat) 10:46 No.11617
HomePage

ここでDL
https://www.transformsite.com/downld/downld.cgi?smart_g

解凍後
次の処理をしてから転送
init.cgi パスワードの変更をする。 その他不要な設定画像認証?などを不要にする。これは設置後でもOK

転送後バーミッションをすべてのファイルを755でOK
設置後 admin.cgiを開きパスワードの変更をする

これで使用可能と思います。あとは自分好み変更が出来ます。
スタイルシート分かっていれば凄い日記帳が出来るのですが・・・スタイルシートは難しいから分かる範囲でやってください。

その他諸々ありますがその都度連絡をいただければアドバイスはできます。




new Re: WADAX
michiko MAIL - 2025/07/12(Sat) 14:49 No.11618

以前はできましたのに・・・
今日はここまでです

https://www.mmmichiko.com/diary/admin.cgi




new Re: WADAX
Hero - 2025/07/12(Sat) 15:04 No.11619
HomePage

転送が済んだ?

init.cgiのパスワードの変更はされましたか?
バーミッションを755にされましたか?
バーミッションが変更できていれば
https://www.mmmichiko.com/diary/check.cgi
ここでチェックでき、すべてOKが出ます。

掲示板のアドレスは
https://www.mmmichiko.com/diary/smart.cgiで開くはず。
以上確認してください。




new Re: WADAX
michiko MAIL - 2025/07/12(Sat) 15:29 No.11620

init.cgiのパスワードの変更 OK
バーミッションを755 cgi全部直しました

掲示板のアドレスは
https://www.mmmichiko.com/diary/smart.cgiで開くはず。
おかしいですね
開きません
詳細にありがとうございました




new Re: WADAX
Hero - 2025/07/12(Sat) 16:34 No.11621
HomePage

ファイルはテキストモードで転送されていますか?
もしバイナルモードで転送されたていたらファイルを削除してからテキストモードで転送しそれからバーミッションを755に設定してください。
これで大丈夫と思います。




new Re: WADAX
michiko MAIL - 2025/07/12(Sat) 20:25 No.11622

今日は一日、掲示板デイでした
多分サーバー移行が影響しているのかと思います。
どうしても開けませんでした。diaryのホルダも701にしてみたりしたのですが・・・
ホルダは755がよいのでしょうか?
設置後 admin.cgiを開きパスワードの変更をする//理解不可能
どこにパスワードの変更場所があるのか見つかりません
initのパスワードは変更したのですが




new Re: WADAX
Hero - 2025/07/13(Sun) 06:00 No.11624
HomePage

ファイルxxx.cgi フォルダともに755
admin.cgiを開いてパスワードを変更です。
現在は掲示板(smart.cgi)もadmin.cgiも開かないです。
原因が分からない為昨日メールしたようにalp102.の転送設定を教えていただければこちらでチェックが出来ます。
分かっているのバーミションの設定が755以外のものがありました。
check.cgiで確認が出来ていますが、詳細は分からない為ftp接続をすればチェックが出来ると思います。


new ('-'*)おはよぅ〜♪
投稿者: Hero 投稿日:2025/07/13(Sun) 05:46 No.11623
HomePage

猛暑日にはならなかったですが・・・相変わらずの暑さです。
激しい暑さが戻るとか、猛暑日決定です。
こちらはお盆ですが厳しい暑さのお盆になりそうです。



new ('-'*)おはよぅ〜♪
投稿者: Hero 投稿日:2025/07/12(Sat) 05:43 No.11613
HomePage

気温が下がったと云っても猛暑日は変わらないです。
梅雨が戻った?ようで傘マークは増えていますが気温は真夏のままですね。
暫く大気の不安定な状態が続くようで暑さだけでなく大雨の心配もありそうです。
最新版のjcode.plを上書きですから古いcode.plを上書きしても意味がないです。
jcode.plの最新版を手に入れないといけないです。





new Re: ('-'*)おはよぅ〜♪
Hero - 2025/07/12(Sat) 05:49 No.11614
HomePage

最新版のjcode.plです。
解凍して使ってください。

Download:11614_1.rar11614_1.rar



new いつもありがとうございます
投稿者: michiko MAIL 投稿日:2025/07/11(Fri) 16:00 No.11610

移行が煩雑でよく理解できません
ワダックスの係りの方が15日まで休みなそうで、その後対応してくれるそうです。

掲示板、私も日記として使用したいと思ってます。
午前中はこの掲示板も復旧したかと思っていたのですが、また戻ってしまったようです。

ご指導宜しくお願いいたします。





new Re: いつもありがとうございます
Hero - 2025/07/11(Fri) 17:47 No.11611
HomePage

この掲示板は旧サーバーで表示されている可能性があります。
15日の休み明けでそのあたりの回答があるかもしれないですが、jcode.plの入れ替えで済むと思いますので上手く表示されない時は連絡をください。
私は経験済みでjcode.plの上書きで対処しました。




new Re: いつもありがとうございます
michiko MAIL - 2025/07/11(Fri) 19:23 No.11612

jcode.plの上書をしてみましたが、反応が鈍いです。
メールお出ししました。
何年もパソコンを触っているのに、お恥ずかしい限りです


('-'*)おはよぅ〜♪
投稿者: Hero 投稿日:2025/04/16(Wed) 05:47 No.11521
HomePage

やっと気温が上がりそうです。
肌寒くなって暖房を入れるか入れないか迷いましたが・・・
天気が回復し気温が上がってくれれば暖房はいらないでしょう。





new Re: ('-'*)おはよぅ〜♪
Hero - 2025/07/11(Fri) 15:17 No.11609
HomePage

先ほど見た時は復旧していましたが・・・
書き込みをしましたので参考にしてください。
今は改善していますが…書き込みは下です。


new 掲示板
投稿者: Hero 投稿日:2025/07/11(Fri) 14:59 No.11607
HomePage

復旧しましたね。
掲示板は不要のようで不要ではないですから書き込みがなくても気にしないで継続してください。
新しい掲示板を作りました。これは最新のサーバーに対応している掲示板でjoyfulyyと殆ど同じです。見た目は全然違いますが基本はほぼ同じです。私はその掲示板を日記として利用しています。設置は難しくないですからDLして一人で遊んでください。

DL先
https://www.transformsite.com/except.html
ここのSmart Boardtype-Gタイプです。

https://hero.leosv.com/joybbs0/smart.cgi
掲示板の補助として日記で使っています。




new Re: 掲示板
Hero - 2025/07/11(Fri) 15:02 No.11608
HomePage

設置は簡単ですが細かな事は多分理解できないと思いますのでDL後にアップロードの説明をしますから連絡してください。


new ('-'*)おはよぅ〜♪
投稿者: Hero 投稿日:2025/07/09(Wed) 05:21 No.11606
HomePage

やっと気温が体温以下になりました。
随分と違い身体は楽でした。いつもの夏の様でした。
それでも猛暑日なんですが・・・まだ7月盆前ですからこれくらいの気温でないといけないですね。



new ('-'*)おはよぅ〜♪
投稿者: Hero 投稿日:2025/07/08(Tue) 05:25 No.11605
HomePage

連日の体温超えの気温に参っています。
昨日は尋常じゃない暑さ38.8度と猛烈な猛暑日となりました。
危険な暑さが続き暑さに厳重な警戒が必要となっています。
体温を大幅に超える危険な暑さだけは勘弁してい欲しいです。
 



[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72]
投稿画像の表示サイズを変更できます
投稿記事のbニ、投稿した時のパスワード(削除キー)を入れると修正・削除ができます
記事の修正では、画像の追加削除も出来ます。お気軽にドーゾ。

処理 記事No 修正キー
▲Page Up

▼Page Dn

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto -