| 台風4号と共に秋田へ向う。雨の中の観光でしたが、運良く目的地に着くと雨が上がってまずまずのお天気。東北も暑い夏でした |
||
![]() |
![]() |
![]() |
| 秋田・男鹿半島といえば「なまはげ」 大晦日の夜男鹿半島全域で行われるなまはげは国重要無形文化財 ・観光地はなまはげ一色でした You Tybe |
あきた白神の自然 (ちょと覗いた白神山地のふもと) |
青森・金木 【太宰治の生家「斜陽館」観光 |
![]()
| 1 | 東京駅(8:20〜9:40発)- 【新幹線】-【途中乗車】大宮駅- -北上駅- -真山伝承館【なまはげ習俗体験】- -入道崎- -男鹿温泉(泊) ※名物「石焼き桶鍋」など新鮮海の幸の夕食。夜は若者たちの熱い「なまはげ太鼓」鑑賞 宿泊 : 白龍閣
0185-33-2101 |
| 2 | 男鹿温泉- -寒風山- -あきた白神- -<五能線・日本海沿岸のローカル線・自由席/車窓には日本海の絶景>- -十二湖【青池とブナの森】- -千畳敷- -鯵ヶ沢高原温泉(泊) ※日本海と津軽平野を一望する露天風呂宿泊 : ナクア白神ホテル&リゾート 0173-72-1011 |
| 3 | 鯵ヶ沢高原温泉- -十三湖【しじみで有名な湖】- -龍飛崎【眼下に広がる津軽海峡。珍しい階段国道も必見】- -金木【太宰治の生家「斜陽館」/別料金500円】- -盛岡駅- 【新幹線】-大宮駅- -上野駅- -東京駅(20:00 〜21:20着 定刻どおりでした |