|
新サーバー、旧サーバーの意味が正しく理解できないと思います。 転送設定のホストアドレスがwpa14xxxxとなっているのが旧サーバーで今までと同じものです。 新サーバーはalp102xxx(ホストアドレス)表示されるサイトは同じですが新サーバーの場合はjacode.plの最新版が転送されていれば表示されますが最新版でない場合はインターネットエラーとない掲示板が表示されないです。 現在の状況は転送されているかいないかは私の方では分らないです。確認するにはftp転送を接続して確認するしかないです。
現在のままの掲示板で不都合はないですから消滅したファイルは諦めてそのまま使うのがベストです。
掲示板は一時エラーが出ていたのですがこれは新サーバーで表示されていたためです。今はエラーが出ていないですが、新サーバーか旧サーバーか画面では判断できないです。 何もしないで担当の方の休み明けに何らかの連絡がありますからそれまでは待つしかないです。 今のままで使えばいいと思います。
また新しい掲示板の設置は可能ですから遊びながらやってもいいと思います。転送先は新サーバーにすれば日記帳として稼働できます。
レオサーバー(旧)とwadax(新)の2つが表示されていると考えてください。wadax側へアッロードするのは何も問題ないですからもし失敗しても削除するだけの事です。 |
|